事業内容
SERVICE
多様な業務経験、ネットワークをもとに、貴社の目標達成のパートナーとしてサポートいたします。
財務戦略・
資本戦略コンサルティング
財務、資本政策における貴社の課題、目標達成のためのプロジェクトについて、プロジェクトマネジメント・サービスを提供します
社内組織を横断して担当者をサポートすることでプロジェクトがスムーズに実行されます
弁護士、税理士、会計士、金融機関との交渉に弊社の金融機関での経験・ノウハウを組み合わせることでより高い効果を目指します
ベンチャー企業支援、
中小企業支援
社内に金融、財務面での専門家が不在のベンチャー企業、中小企業等に対するプロジェクトマネジメント・サービスおよび財務、経理、経営企画部門の日常業務サポート
事業承継やM&Aなどの非常に重要なプロジェクトの際に、社内の担当者をサポート
新規事業開発・
イベント運営コンサルティング
長年の経験から培った様々な業界とのネットワークを活用し、新規事業の開発、イベント運営のための体制作り、プロジェクトマネジメントのサポート、自己投資。
サービスの特徴
FEATURES
- 外資系投資銀行において20年にわたり債券本部、株式本部、投資銀行本部の全ての部門での経験から貴社をサポートします。
- 様々な課題に対して創造的な財務戦略を作成しプロジェクトを成功へ導いた多くの実績から貴社をサポートします。
- ベンチャー企業、中小企業等については、資本参加する形で当初の費用の発生がない形でのサポートも検討可能。
サービスの流れ
FLOW
-
- STEP1個別無料相談
- 貴社の戦略、課題についてヒアリングし、初期的な調査、アドバイスを提供
-
- STEP2取引準備段階でのサポート
- 具体的な案件に関して取引の進め方のアドバイス、リサーチの実施、もしくはプロジェクト初期段階においては貴社ご担当者向けのプライベートな勉強会セミナー等を実施
-
- STEP3取引執行に関してのサポート
- 実行に関しての取引相手(金融機関、事業会社)との交渉、実行サポート
各分野のスペシャリストが対応
代表紹介
EXECUTIVE PROFILE

代表取締役: 星 孝明
前 UBS証券株式会社 財務戦略部 マネージング・ディレクター |
創業までの約20年間に渡り、日米欧の証券会社において企業・金融機関を対象とした財務関連ソリューションの提案業務、アドバイザリー業務に携わる。 |
2002年から2011年までUBS証券 株式部にて企業、金融機関のリスクマネジメント取引のストラクチャリング業務、投資銀行本部にて株式資本市場部長、財務戦略部長として財務関連のソリューションの提案業務に従事する。 |
1993年から2002年までリーマン・ブラザーズ証券にて金利、為替リスクマネジメント取引および株式部門でのストラクチャリングに従事する。 |
1991年に大和証券に入社。 |
早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。 |
GREETING
代表挨拶
企業において、現状の課題を解決し、さらなる成長目標を達成するためには数多くの新規プロジェクトをこなしていかなければなりません。
しかしながら、その際に社内の既存の組織、枠組みを超えた議論が十分に行われていない、また外部の弁護士、会計士、税理士、金融機関等に相談しても、それは無理ですね、難しいと言われるケースが多いのではないでしょうか?
これらの壁を乗り越えていくには、社内の利害関係を乗り越えて意見をまとめていく能力、外部の専門家に代替案を提案し議論していくだけの専門知識と柔軟な発想が必要です。
そのようなプロジェクトにおいて、長年の金融機関での新規ビジネスの経験から貴社をお手伝いできればと考えております。
社名のフレスコとは、イタリア語で「新しい、新鮮な、斬新な」という意味を持ちます。また、昔の有名な壁画技法にフレスコ画という技法があります。
これは壁に漆喰を塗り、その漆喰がまだ「フレスコ(新鮮)」である状態の間に、顔料で描くという非常に高度な技術を用いることにより、壁と顔料が一体化し強い耐久性が備わります。
新しいプロジェクトに乗り出すうえで金融手法につきましても、タイミングを見極めたうえで、新しい手法を提案していきたいという思いと、貴社の成長のパートナーとしてお手伝いしたいという気持ちを込めてフレスコ・パートナーズと名付けております。
会社概要
COMPANY
社名 | フレスコ・パートナーズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒107-0051 港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー 4階 |
設立 | 2012年4月 |
事業内容 | 財務、資本戦略コンサルティング業務、ベンチャー企業、中小企業支援支援業務 新規事業開発・イベント運営コンサルティング業務 |
お問い合わせ
CONTACT
フレスコ・パートナーズへご依頼、ご質問は以下の「お問い合わせフォーム」に承ります。
回答は、ご記入いただいたメールアドレス宛に行いますので、メールアドレスに間違いがないか必ずご確認ください。